ハルキのXアフィリエイト完全攻略は副業詐欺の疑いあり?怪しいが本当に稼げるのか?評判・口コミを徹底リサーチ!

副業
副業

 

皆さんこんにちは!河口です!

今回、初心者向けの副業案件「Xアフィリエイト」について調査しました。

結果として、このXアフィリエイトは収益を上げることが困難で、詐欺の可能性も考えられるため、接触は避けるべきです。

YouTube広告やLINEを通じて多くの副業や投資の案件が紹介されますが、実際に利益を得られるかどうかは疑問です。

ハルキのXアフィリエイト完全攻略について

本日は、初心者におすすめとされるXアフィリエイトについての概要をランディングページ(LP)から抽出してみました。

ここに掲載されている情報によれば、このプログラムは「非常識な方法で127万円を稼ぐ」と謳っており、日本人の99%が知らないとされる独自のメソッドを使用しているとのことです。

また、先着100名に限り、この方法を無料で公開していると記載されています。

しかしながら、具体的な方法についてはランディングページでは詳細が明らかにされておらず、誇大広告の可能性があります。

登録すれば無料の特典が受け取れるとの記載もありますが、実際には有益な情報が含まれていることは稀です。そのため、この手の情報は慎重に扱うべきです。

総じて、LPだけからはXアフィリエイトが実際に収益を生むものかどうか判断が難しいため、実際に登録してその詳細を探っていくことにします。

このプロセスを通じて、Xアフィリエイトが本当に初心者におすすめの副業なのか、詳細な検証結果をお届けします。

LINEに登録検証

まず、無料で提供されるということでLINEに登録し、「はるき @Xアフィリエイター」というアカウントを追加しました。

登録後すぐにアンケートへの回答を求められ、それに応じる形で進めました。

アンケートを終えると、より個別のサポートを受けるために別のLINEアカウントへの登録が促されました。

この新しいアカウントでは、利用可能な日程について問い合わせがありました。

このプロセスから推測するに、無料で始まるこの案件は、最終的に高額なセミナーへの参加を求められる可能性が高いです。

そのため、不確かな案件には慎重になり、参加を控えることをお勧めします。

ハルキの詳細情報が確認できない

次に、初心者向けXアフィリエイトの中心人物であるハルキに焦点を当てました。

ハルキの経歴や実績について詳細は明らかではありません。彼に関する情報を調査したところ、具体的な実績が確認できませんでした。

このことから、ハルキが関与するXアフィリエイトが信頼できるものではない可能性が高いと考えられます。

スマートジョブ運営事務局とは?

初心者向けに紹介されるXアフィリエイトにおける特定商取引法(特商法)の記載を詳しく見ていきます。

特商法の記載有無は、その案件の信用度に大きく影響しますので、登録前には必ず確認することが重要です。

また、記載されていたとしても、疑わしい点が無いか同時に検証しましょう。

特商法に基づく表示は以下の通りです

販売事業者: スマートジョブ運営事務局

住所: 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F

お問い合わせ先: smartjob.x@proton.meお支払い方法: 銀行振込/クレジットカード(指定期間内に入金がない場合はキャンセル)

その他費用: 商品により異なる

商品引渡し時期: 支払い完了後サポート開始

キャンセル原則: サービス利用開始後のキャンセルや返金不可

免責事項: 天災地変、法令の改廃、信号回線のトラブル、原材料の高騰、為替変動等の不可抗力によるサービスの提供不能や中断について責任を負わない

表現・再現性について: 個人差があり、利益や効果を保証するものではない

特商法の記載を詳細に見ると、いくつかの問題点が浮かび上がります。

例えば、運営事務局の名称が会社名として記載されていますが、「運営事務局」という表記は法人格を示すものではありません。

また、重要な連絡先である電話番号が記載されていないことや、クーリングオフができない点も問題です。

これらの不備を踏まえると、特商法の記載が不完全であるため、この案件が稼げるという主張には信頼を置くことが難しいです。

さらに、万が一詐欺に遭遇しても、対応が困難になる可能性があります。したがって、このような不透明な案件には関わらないよう、十分に注意してください。

良い評判が確認できない

初心者向けとされるXアフィリエイトの評判と口コミを調査しましたが、検索しても情報が見つからず、この案件がまだ新しいものであるか、またはあまり知られていない可能性が考えられます。

副業や投資案件ではユーザーの評判や口コミが重要な判断材料となるため、情報が一切出てこないという点は非常に疑問が残ります。

このような状況から、Xアフィリエイトについては信頼性に欠ける可能性が高いと判断できます。

そのため、副業や投資に関する案件に参加する際は、事前にしっかりとした調査が必要だと言えるでしょう。

最後にまとめ

Xアフィリエイトの概要を調べた結果、これは初心者には推奨できない、収益を上げることが困難な詐欺まがいの案件であると結論付けられます。

その理由は以下の通りです

まず、高額なセミナーへの参加が予想されます。

さらに、中心人物であるハルキの実績が不明瞭で、特定商取引法にも明らかな不備が存在します。

また、評判や口コミも一切見当たらないことから、この案件の信頼性には大きな疑問が残ります。

したがって、このような案件に投資しても実際に収益を得ることは難しいと判断されます。