皆さんこんにちは!河口です!
本日は「LOTOonaire(ロトオネア)」という副業案件について調査しました。
結論として、LOTOonaireは稼げない詐欺案件の可能性が高いため、絶対に関わらないよう注意してください。
YouTube広告やLINEなどで副業や投資案件が次々と紹介されていますが、本当に稼げるのかは疑問です。
私たちはその真偽を徹底検証し、皆さんに正確な情報をお届けします。それでは詳しく見ていきましょう!
LOTOonaire(ロトオネア)とは?
LOTOonaire(ロトオネア)のランディングページ(LP)には以下の内容が記載されています。
一見すると、ロトで簡単に億万長者になれるかのような内容ですが、正直なところ 誇大広告の可能性が高いです。
こういった甘い文言には注意が必要で、簡単に当選することはまずあり得ません。
現時点ではLPの情報だけでは信頼性が判断できないため、実際に登録して詳細を確認していきます。
ロトは当たらないし、結局お金が取られる
試しにメールアドレスを入力して詳細を確認してみました。
すると、本登録案内のメールが届き、記載されたURLをタップすると 2,500円の支払い画面 が表示されました。
ここで注意すべきは、支払いをしても 当選することはなく、さらに追加の支払いを要求されるケースが多いということです。
このような案件では、当選金どころか 情報とお金を搾取されるだけ です。
絶対に支払いに応じず、安易に近づかないよう注意してください。
LOTOonaire(ロトオネア)の特商法について
副業や投資案件に登録する前に必ず確認すべきポイントが**特商法(特定商取引法)**です。
特商法の記載がない、または不備がある場合、その業者の信頼性が大きく疑われます。
さらに、記載があっても内容に不自然な点がないかもしっかり確認しましょう。
特商法に記載された内容
住所:東京都渋谷区渋谷2-19-15 宮益坂ビルディング6F
電話番号:03-6826-2186
メールアドレス:info@loto-onaire.com
販売価格:1,000円~10万円(キャンペーン等で変動)
決済方法:銀行振込、クレジット決済(VISA/Master/JCB/AMEX/DINERS)
支払期限:サービス提供前に支払い(振込の場合は金融機関の営業日時に依存)
返品(返金):情報提供の性質上、入金後のキャンセル・返金は不可
会社情報の不明確さ
特商法には「ロトオネア事務局」と記載されていますが、「○○事務局」という名称は会社名ではありません。
信頼できる企業であれば正式な法人名を記載するはずです。この時点で、運営の実態が不透明であることが分かります。
住所・電話番号の信憑性
記載されている住所「東京都渋谷区渋谷2-19-15 宮益坂ビルディング6F」はレンタルオフィスの可能性もあります。
また、電話番号が一応記載されていますが、実際に連絡が取れるかも疑問です。
責任逃れの免責事項
「提供情報はいかなる結果も保証しない」「トラブルや損害に一切の責任を負わない」と記載されています。
つまり、結果的に損失が出ても業者は一切責任を取らないという姿勢です。
LOTOonaireの特商法には、会社名が不明確である点や責任逃れの免責事項が含まれており、信頼性に欠けます。
「○○事務局」という記載に騙されないよう注意が必要です。このような不透明な案件には関わらないことが賢明でしょう。
クーリングオフが適用されない危険性
LOTOonaireでは「情報配信という商品の性質上、ご入金後のキャンセルおよび返金は一切受け付けません」と記載されています。
つまり、クーリングオフが適用されないため、万が一トラブルが発生しても返金対応はされず、非常に危険です。
こういった案件では、特商法に不備が見られることが多いため、登録前に必ず確認するようにしましょう。
クーリングオフが適用されない場合は特に注意が必要です。
LOTOonaire(ロトオネア)の評判・口コミについて
LOTOonaire(ロトオネア)の評判や口コミを調査したところ、悪評が目立ちました。
具体的には「当たらない」といった否定的な意見が多く見受けられました。
副業や投資案件において、ユーザーの評判や口コミは重要な判断材料です。
しかし、悪評ばかりが目立つこの案件は非常に怪しいと言わざるを得ません。
副業や投資を始める前には、必ず情報をしっかり調べ、慎重に判断することを強くおすすめします。
LOTOonaire(ロトオネア)まとめ
LOTOonaire(ロトオネア)を調査した結果、稼げない詐欺まがいの案件であることが判明しました。
理由は以下の通りです
このような案件は、支払いをしても稼げる可能性は極めて低く、詐欺のリスクが高いため おすすめできません。