マックス岩本の億の貯金箱(FX FREE BANK)は投資詐欺か?その怪しい実態と口コミを徹底調査!

副業
副業

 

皆さんこんにちは!河口です!

この記事では、マックス岩本氏がプロデュースする株式会社Asset Cube販売のFX FREE BANK(FXフリーバンク)の内容と評判について調査しました。

 

「マックス岩本さんのFX FREE BANKを広告で見かけたけど、これって怪しくないの?」という疑問や、「マックス岩本のFX FREE BANKは投資詐欺じゃないよね?」といった声が多く寄せられています。

 

結論から言うと、マックス岩本氏のFX FREE BANK(FXフリーバンク)は詐欺ではありません。

 

しかし、誇大な表現が多く、最終的に高額なコンテンツに誘導される可能性が高いため、参加は慎重に検討することをおすすめします。

 

この記事では、以下のような方々に向けて情報を提供します

 

・マックス岩本氏のFX FREE BANK(FXフリーバンク)の内容が気になる方

・マックス岩本氏のFX FREE BANK(FXフリーバンク)に参加するかどうか迷っている方

・マックス岩本氏のFX FREE BANK(FXフリーバンク)について慎重に検討する理由を知りたい方

・案件の事例を学ぶことで、副業や投資案件の良し悪しを自分で見分けられるようになりたい方

これらの情報を通じて、FX FREE BANK(FXフリーバンク)に関する不安や疑問を解消し、正しい判断ができるようサポートします。

FX FREE BANK(FXフリーバンク)とは?

マックス岩本氏がプロデュースする株式会社Asset Cubeが販売するFX FREE BANK(FXフリーバンク)は、高額なFX自動売買ツール(EA)です。

 

自動売買ツールとは、自動で取引や決済を行うもので、最近では少額の資金から資産運用ができる方法として人気があります。

 

自動売買ツールには無料のものから数十万円する高額なものまで様々ありますが、今回のFX FREE BANK(FXフリーバンク)はYahooなどで大々的に広告を展開していることから、

 

株式会社Asset Cubeがこれまでに販売してきたツールと同様に、かなり高額になることが予想されます。

マックス岩本について

まず、今回のFX FREE BANK(FXフリーバンク)の仕掛け人であるマックス岩本氏について見ていきます。

 

クロスリテイリング株式会社(株式会社Asset Cubeが属するクロスグループの代表会社)の講師紹介ページによると、

 

マックス岩本氏の経歴は以下の通りです。

 

マックス岩本氏の経歴

中卒のFXトレーダーとして優れた実績を持ち、王道のデイトレード手法を指導するFXのプロコーチとして活躍。

日本テクニカルアナリスト協会からテクニカルアナリスト(CMTA)の資格を取得し、FXだけでなく株や日経225など、幅広い投資商品を運用。

毎月安定的に400~500万円の利益を上げ続け、年間平均で5000pipsの利益を獲得。

非常に再現性の高いトレード手法を持ち、初心者でも取り組みやすい「王道のデイトレードロジック」を教える数少ない教育者として知られている。

教え子たちの成功率はほぼ100%と言われ、業界内でも評判が高い。

過去には800万円の損失を出したが、自らの分析力を活かして王道の手法を確立し、現在の安定した成績に至る。

クロスグループは、情報の捏造を一切していないと公言しています。

 

また、マックス岩本氏をYouTubeで検索すると、彼が出演する多くの動画が見つかります。

 

これらの動画では、FXに関するテクニカルな内容を詰まることなく解説しており、岩本氏がFXの知識と実績を持つプロフェッショナルであることがうかがえます。

マックス岩本の評判について

次に、皆様が最も気になるであろうマックス岩本氏の評判について調査しました。

 

肯定的な意見よりも批判的な意見が多く見られましたが、それらの批判は岩本氏本人よりも、彼が関わっている商材に対するものでした。

 

特に高額な商材になるほど批判的な意見が増える傾向があります。

 

投資には元本割れのリスクがあり、必ずしも成功するわけではないため、賛否両論が出るのは健全な状況とも言えます。

 

投資系商材には批判がつきものですし、むしろステマ一辺倒の商材の方が怪しいでしょう。

 

投資の世界では、商品の良し悪しを見極めるための冷静な判断が求められます。

 

マックス岩本氏のような人物が提供する商材についても、信頼できる情報源からの情報収集が不可欠です。

 

彼がプロフェッショナルであることは疑いありませんが、それでもすべての商材が成功を保証するわけではないことを理解することが重要です。

 

最新の情報を常に確認し、投資判断を行う際には慎重に行動することが求められます。

FX FREE BANK(FXフリーバンク)

マックス岩本氏が手掛けるFX FREE BANK(FXフリーバンク)の正式公開は8月7日を予定しています。

 

それまでの間、予告動画を配信して読者の関心を集めるようです。

 

8月7日の正式公開後の流れは以下のように推測されます

 

・説明動画を複数回にわけて配信し、徐々に情報を小出しにして読者の購入意欲を高める。

・最後の動画配信後、所定の日時に販売ページを公開する。

これまでの類似ツールの販売価格の傾向から考えると、FX FREE BANK(FXフリーバンク)の販売価格は30万円前後になると予想されます。

 

高額であっても稼げるツールであれば問題はないのですが、残念ながらFX FREE BANKで稼ぐことはかなり難しいと考えられます。

 

今回の流れを踏まえ、投資を検討する際は慎重な判断が必要です。

 

興味がある方は、正式公開後の詳細情報を確認し、冷静に検討することをおすすめします。

実際の実績ではない

FX FREE BANK(FXフリーバンク)の案内ページには、「5分で21万円」、「20分で46万円」、「35分で36万円」、「1ロットでも年間2000万円以上」といった輝かしい数字が並んでいます。

 

しかし、これらの数字にはカラクリがあります。これらの数字は、過去の為替データを基にシミュレーションしたバックテストの結果に過ぎません。

 

バックテストとは、過去のデータを使用してシミュレーションを行い、自分たちに都合の良い結果を演出することができます。

 

過去の結果が良かったからといって、将来も同じような結果が出る保証はありません。

 

相場は生き物で常に変動しているため、過去と同じ結果になることはほとんどないと言っても過言ではありません。

 

繰り返しますが、「5分で21万円」や「1ロットでも年間2000万円以上」といった数字は、過去の為替データを使ったシミュレーション結果に過ぎません。

 

これらの数字に惑わされないように注意してください。

 

自動売買ツールの良し悪しを見極める上で最も重要なのは、実際の運用結果であるフォワードテストの結果です。

 

バックテストの結果も参考にはなりますが、バックテストと同じような結果が出ることはまずありません。

 

今回のFX FREE BANK(FXフリーバンク)のような高額投資案件の案内ページには、販売者側に都合の良い数値や情報だけが公開される傾向があります。

 

クロスグループはデータの捏造は一切していないと公言していますが、悪質な業者の場合はバックテストのデータを捏造しているケースもあるので注意が必要です。

 

参加を検討する際には、提供されている手法やツールのデメリットを確認し、案内ページに記載されていない実績についても問い合わせるなど、入念な情報収集を行うことが大切です。

 

信頼できる投資案件の提供者なら、デメリットや非公開の実績についても誠実に回答してくれるはずです。

 

不明点があれば、仕掛け人や販売者の問い合わせ先に質問してみることをおすすめします。

 

冷静な判断と十分な情報収集を行うことで、投資におけるリスクを最小限に抑えることができます。

 

特に高額な投資案件については、慎重に検討し、実際の運用結果や信頼できる情報を基に判断することが重要です。

自動売買で稼げない?

マックス岩本氏のFX FREE BANK(FXフリーバンク)は、放っておくだけで大量の利益を稼げると宣伝していますが、実際には完全放置で稼ぐことはできません。

 

爆益型の自動売買ツールは高い利益を得やすい反面、大きなリスクも伴います。

 

市場の状況や相場の急変によっては、思わぬ損失を被る可能性があるため、適切なリスク管理が欠かせません。

 

具体的には、利益が出た場合には定期的にその利益分を出金することが重要です。

 

利益を再投資してしまうと、損失が発生した際に一気に資金を失うことになります。

 

そのため、資金管理を徹底することが必要です。

 

また、為替相場の急変が予想される経済イベントの前後には、自動売買ツールの稼働を一時停止することが有効なリスクヘッジの手法です。

 

経済指標の発表や重要なイベントが控えている場合、相場の変動が大きくなる可能性が高いため、自動売買ツールの稼働を一時停止することでリスクを回避することができます。

 

爆益型の自動売買ツールを利用する際には、高い利益を狙う一方でリスクも伴うことを十分に理解し、適切なリスク管理を行うことが重要です。

 

裁量での運用ほど手間はかからないにしても、それなりに注意を払う必要があります。

 

しかし、FX FREE BANK(FXフリーバンク)ではこのようなリスクについて一切説明せず、あたかも放っておくだけで稼げるかのように見せかけています。

 

放置だけで稼げるという宣伝に惑わされないようにしましょう。

 

爆益型の自動売買ツールを「放っておくだけで稼げる」と謳う時点で問題があります。

 

適切なリスク管理を行わずに高い利益を狙うことは危険であり、確実な資金管理と市場の動向を注視することが不可欠です。

 

自動売買ツールに頼る際は、そのリスクと手間を理解した上で利用することが重要です。

マックス岩本について

FX FREE BANK(FXフリーバンク)の運営会社「株式会社Asset Cube」について

 

FX FREE BANK(FXフリーバンク)の運営会社「株式会社Asset Cube」について詳しく見ていきましょう。

 

登録ページからアクセスできる特定商取引法に基づく表記によると、同社の概要は以下の通りです。

 

販売業者: 株式会社Asset Cube

運営責任者: 高橋伸行

所在地: 東京都墨田区錦糸一丁目2番1号

電話番号: 03-5244-5344

 

株式会社Asset Cubeはクロスグループに属しており、同グループはこれまでに様々な投資系ツールや商材をリリースしています。

 

しかし、その評判は決して良好ではありません。口コミでは「稼げない」、「高くて割に合わない」、「誇大広告ばかり」といった批判的な意見が多く見られます。

 

さらに、クロスグループの創業者がリリースしたPFPC(プラチナファンドパーフェクトコピー)というコンテンツについては、訴訟を起こす動きがあり、集団訴訟が募集されています。

 

クロスグループは投資顧問の登録も行っており、業界内では大手ともいえる存在です。

 

また、詐欺や違法行為は行っていないと公言しています。

 

しかし、これがFX FREE BANK(FXフリーバンク)がたくさん稼げる良いツールであることの証明にはなりません。

 

同グループが販売する商材やツールには誇張表現が多く使われているため、その広告に引きずられないように注意が必要です。

 

FX FREE BANK(FXフリーバンク)に興味を持つ際は、誇張された広告に惑わされず、冷静な判断と慎重なリサーチが重要です。

 

提供される情報をしっかりと検証し、実際の運用結果や口コミを確認することで、投資リスクを最小限に抑えることができます。

 

クロスグループの歴史や過去の評判を踏まえた上で、適切な判断を行いましょう。

FX FREE BANKの口コミについて

マックス岩本氏によるFX FREE BANK(FXフリーバンク)が投資詐欺かどうか、また本当に稼げるのかについて、他の人々の意見を見ていきます。

 

まず、GoogleやSNSで口コミを調べましたが、現時点ではFX FREE BANK(FXフリーバンク)に関する口コミは一件も見つかりませんでした。

 

正式案内が8月7日であるため、おそらくそれ以降に口コミが出てくると思われます。

 

次に、この案件の評判について調査しましたが、この動画を作成している7月28日の朝時点では、個別に取り上げている記事は見当たりませんでした。

 

したがって、口コミと評判を検証した結果、現時点では有益な情報が得られませんでした。今後、新しい情報が入り次第、随時追加していきます。

最後にまとめ

マックス岩本氏がプロデュースするFX FREE BANK(FXフリーバンク)は、投資詐欺ではありません。

 

しかし、高額で稼げない可能性が高いため、おすすめしないという結論に至りました。

 

私自身の経験からも、爆益を謳うFX自動売買ツール(EA)は、完全放置では稼げないことが明らかです。

 

自動売買ツールを利用する際には、利益移動や稼働停止などのリスク対策が必要です。

 

これを怠ると、強制ロスカットされる危険性があります。

 

FX FREE BANKの案内ページでは、過去のバックテストデータを過度に強調し、あたかも今後も同じくらい稼げるかのように読者を煽っていますが、爆益EAのリスクや対策についてきちんと説明しないのは不親切と言わざるをえません。

 

クロスグループは、これまでにも魅力的なフレーズを多用し、読者の購入意欲を高める営業手法を取ってきました。

 

今後も同様の手法で新たな案件が登場することが予想されます。

 

自動売買ツールは、投資の世界で注目を集める商品ですが、利益を保証するものではありません。

 

自動売買ツールでの運用結果に対する責任は、全て実践者自身が負うことになります。

 

高額なツールを購入し、大きな損失を被った場合でも、販売者に責任を追及するのは困難です。

 

販売者は僅かなロジックの変更や案件名、担当者名を変えるだけで、同様のツールを再販できるため、購入者が損失を被るケースが後を絶ちません。

 

FX FREE BANK(FXフリーバンク)のような自動売買ツールは、実際に提供されるため詐欺とは言えませんが、その購入には慎重な判断が求められます。

 

利益を保証するものではないことを理解し、リスクを十分に考慮した上で、投資を検討することが重要です。